こんにちは!みーるです。今日でブログを開始して2日目。
まずは2日目のブログを書いている自分を褒めてあげたい…!!!
そして昨日ブログ開設と同時にツイッターのアカウントも取得して、ブログを始めたことを発信したら多くの人がフォローやいいねをしてくださって、ただただ感動…!
たくさんの人が頑張っているのを見て、私も頑張ろうと思えた昨日でした。
2日目!今日は私が只今勉強中の「ITパスポート」について書いてみようと思います!
- ITパスポートとは?
- ITパスポートの勉強法
- まとめ
みなさんITパスポートって聞いたことありますか?
私は社会人になり、仕事を始めるまで全くこの試験の存在を知りませんでした…!
ITパスポートとは情報処理技術者試験の一つであり、国家試験の一つでもあります。
「なんだか難しそう…」と思われる方も多いかもしれませんが、実はこの試験、社会人として身につけておくべきITスキルを身につけられるとってもためになる試験なのです。
「IT」という単語を聞いて「うわ!私には無理!」と思う方も多いかもしれませんね。私も実はそうでした。(笑)
でも今やITスキルはIT系の職業に就く就かない関係無しに必要な知識になってきています。そこでまずはこの試験を受け、基本的なITに関する知識をみにつけることから始めることをおすすめします。
ITパスポートの試験の難易度は決して高くなく、2人に1人は合格すると言われています。そのため、時間のない方でもとても勉強しやすい試験だと思います。
以下に試験範囲と、合格点を載せておきます。
試験範囲は以下の3つが設定されています。
- テクノロジ系…ハードウェアやソフトウェア、コンピュータの構成など
- ストラテジ系…財務諸表や経営戦略など
- マネジメント系…IT業界の仕組み、プロジェクトマネジメントなど
ITに関してまったく知識のない私にとってはテクノロジ系が一番理解が難しく苦戦しているところでもあります。(笑)
ただ試験問題は4択の選択問題なので、完璧に理解していなくても解けるものもかなりありますので、そこは安心していただけるかと思います…!
一方で合格基準については、問題数が100問あり、1000点満点で600点以上が合格となります。また各分野ごとで以下の基準が定められています。
- テクノロジ系 300点/1000点 (45問ほど)
- ストラテジ系 300点/1000点 (35問ほど)
- マネジメント系 300点/1000点 (20問ほど)
それぞれの分野で3割以上は必須というわけですね。
ただこの試験ではIRT方式というものが採用されており、解答結果によって評価点が変わってくるため、単に100問中60問解ければ良いというものではありませんので、そこは注意してくださいね。
ここではITパスポートの勉強法について紹介します!
最初に少し触れたとおり、このITパスポートはそこまで難易度は高くありません。そのため、十分独学で合格できる試験だと思います。(私も現在独学中です…一緒に頑張りましょう…!)
勉強法は
- 参考書を1冊買って、一通り知識をインプットする!
- 過去問を解く!
以上です!
私が使っている参考書は「柏木先生のITパスポート教室」という本です。こちらの本は初心者でもわかりやすいようにIT用語や概念を身近なものに例えて教えてくれるため、理解がしやすく、とても愛用しています。また過去問や練習問題が各項目ごとについているため、どのような問題が出題されるのかも併せて確認でき、勉強効率がぐっとあがりますね。
どの参考書を買おうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください!
過去問についてですが、私のお勧めは過去問道場というサイトです。ここでは過去に出題された問題をとき、自分の理解度を理解度を測ることができます。試験範囲や出題年度の設定ができたり、模擬試験を想定した問題を解くこともできるので、参考書が終わったらこちらに取り組んでアウトプットの練習をすることがおすすめです。
模擬試験を問いてみると、それぞれの分野で自分がどれだけ得点できているのか、分析レポートがでるようになっているので、そちらを見て参考書にもう一回戻ったり、苦手分野だけを指定して問題演習を行ってみましょう!
ちなみに私の1回目の正答率は60%でした!ギリギリですね…(笑)これからもう少し勉強して80%くらいとれるようになったら試験を受験しに行こうと考えています!
ちなみにITパスポートの試験はTOIECなどと違って試験の頻度が高いので、比較的すぐ受験できます。クレジットカードの決済で、試験会場に空席があれば、翌日から受験することも可能です。受験料は1回5700円、試験時間は2時間です。
ぜひみなさん一緒に頑張りましょう!
今回は「ITパスポート」についてまとめてみました。
ITパスポートを持っていると、基本的なITスキルがあるということを証明することができますし、IT関連の仕事に就いている、就いていない関係なく、社会人として身につけておくべき最低限のITスキルを学ぶことができます。
また試験も比較的難易度は低いため、誰でも挑戦しやすい国家試験となっています。
ITのあの字もわからなかった私も只今勉強中です!!ぜひみなさん一緒に頑張りましょう!
ITパスポート、合格したらまた報告ブログを更新しようと思います!
それではまた!
みーる